2007年7月/6月
用務員の呟き不定期日誌が発見されました。
日に日にページが増えて行くという噂です・・・

7月30日 SAW4のイメージが少しずつ出て来たようです。3まではジグソウ役のトビン・ベル氏が非常にいい味を出しているので、
新章ではどうあの存在感を乗り越えてくれるのか楽しみですね。
7月26日 いよいよサンディエゴ・コミコン07が始まっていますね。毎回、東京おもちゃショーとは違ったワクワク感があって堪らないです。サイドショー
の新作は白うさぎパドメララ、HOTTOYSの新作はエリザベス、シネマケットの新作はコルレオーネ!日本語のレビューが楽しみです。
7月22日 HOTTOYSのスパロウ船長が届いたとの連絡を受け豆魚雷さんへ。 行く前にテンション上げようと、『デッドマンズチェスト』を観たのですが
逆に疲れてしまいました(笑)。やっぱり人間の集中力って、ホント2時間以上は保ちませんね。P.O.C.は90分Verとか出して欲しいところです。
7月21日 天神小ツアーのご応募やメッセージ等をお送り頂きました皆様、本当に有難うございます。全ての方にお返事をお出ししておりますが、
受信規制設定などでメールが戻って来てしまい、お届け出来ていない事もあるようです。大変申し訳ありません。(>_<;)
制作、頑張らせて頂きます!
7月20日 ようやく正式に日本でも公開が決まったようです!「グラインドハウス」。 2本立てが個別公開に分かれてますが、まぁ続けて観ると
確実に疲れるので正解かも知れません。 間に入るフェイク映画のCMはどう分けるのでしょう、色々と楽しみです。
7月15日 携帯にPVを入れまくって、仕事しながらヘビーローテーションかけて楽しんでいます。i-podやPSPで出ている、スピーカー付きの
ドックがあれば良いなぁと妄想します。もちろん吉岡徳仁氏のデザインで・・・ あぁ欲しい。
7月14日 後輩にお子さんが産まれました。おめでとう、超おめでとう。 きっと美形になると予想する!(笑)
7月13日 買ってあった『天才柳沢教授タマとの生活(完全版)』を読了しました。 ‥あったかい!
作品全体に染み込んでいる、作者の目線がとっても暖かいですね。 他の作品も読んでみたくなりました。
7月12日 それにしてもベア子ちゃんは可愛いです。
7月10日 何やらまたショッキングな怖い映画を発見。閲覧にはご注意を! 逆輸入版『呪怨2』ももうすぐ公開、夏の肝試しも楽しみな限りです。
でもその前に『レミーのおいしいレストラン』を観ようと前売り券を買ってるあたり、本当雑食です私(笑)。
7月5日 動画やワンセグTVの観られる機種は初めてなので、久し振りに携帯でテンション上がっています。 直美の投げ捨てる携帯も
ストレート端末にしてあげたら可愛いかったかなぁ。 ドット小さいので判りようがないですけれど。 ‥え〜、浮かれてないで4話頑張ります。
7月1日 MEDIA SKINのブルーがどうしても欲しくて、オークションを見るもあまりに高額。 数日思い悩んで通常カラーの白にしました。
ふむ!可愛い。綺麗。お気に入り! ‥Docomo買わなくて良いのでしょうか。



お知らせ
またひっそりと、
第二回天神小学校監禁ツアー希望者(お名前)を募集いたします!
女子3名 男子2名、本名/HN/創作名 は問いません。
作中で霊達と遊べますが、(ゲーム内での)命の保障はありません。
お問い合わせフォームより、随時ご応募お待ちしております。